80ジジイのつぶやき

80ジジイの毎日の出来事、思ったことなど、徒然なるままに書き記したい。

2017年7月のブログ記事

  • 出発 !

    いよいよ、明日、日本を立ちます。 今までは旅の準備、それに今まで経験したホームステイの思い出などについて書いてきました。 今度は、オーストラリアはパースから、ホームステイの実体験を発信していきたいと思います。 今まで同様、読んでくださるとありがたいです。 何も問題がなければ、8月1日から始められる... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その8) 衝突

    ここのシンガポールのホストマザーは語学の先生をしており、 私に中学校で日本語を教えるボランティアをしないかと、持ちかけた。 いろいろな人に接する機会ができるので、これは良いと思って引き受けた。 簡単な指導計画を書いてくれないかというので、 パソコンを使って書いていたが、入力の仕方がわからないところ... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その7) シングリッシュ

    前にも触れたが、私は2・3年前シンガポールでもホームステイをした。 英語と母語のバイリンガル国家ということで、興味があった。 学校・公の機関などでは英語が、家庭ではおもに母語が使われているようだった。 私のホームステイした家庭はマレー系で、 おそらくお互いはマレー語を使っていたと思われる。 もちろ... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その6) どう猛犬

    フィジーでの生活で、もう1つ忘れられないことがある。 学校への行き帰りに、放し飼いされたどう猛な犬が私を悩ませた。 私に吠え掛かってくるたびに、追いやっていた。 私が構うから、ひつように吠え掛かるのだと思い、 いつかそれを無視して、通り過ぎようとした。 そうすると、私の背後から踵に噛みついた。 血... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その5) お寿司の出来は?

    フィジーの語学学校で、1人の女の子と親しくなった。 70男 (当時私はすでに70代だった)と友だちになるなど、 彼女はよほど変わり者だったに違いない。 何回か、私のホームステイの家に遊びに来た後、 彼女は「ここの家族のためにお寿司を作ってあげる」と、 言い出した。よほど寿司作りには自信があるのだろ... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その4) フライドタロ

    私がフィジーでホームステイしたところは、ご主人が中国系で奥さんが現地の女性だった。 確か、赤ちゃんを含めて子供さんが3・4人いたと思う。 そこの食事がどんなものだったか、ほとんど覚えていない。 (インド系の家庭にホームステイした者で、毎日カレーを食べさせられて、 お腹の調子がおかしくなった、という... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その3) 椰子の木の下で

    私の現役の頃の夢は、南太平洋の小島でゆっくり過ごすことだった。 それが4・5年前実現した。 フィジーの英語プログラムに参加した。 参加者はそれぞれホームステイをした。(これについては明日述べる) フィジーの本島はかなり大きな島なので、 ある週末、級友と近くのモロロ島という小島に出かけ、 ブレという... 続きをみる

  • お土産 くまモン

    私の旅の準備も、着々と進んでいる。 パスポート、入国ビザ、航空券、クレジットカード、ホームステイ先の確保、 それに衣類などの所持物など、大方用意できた。 最後は、ホームステイ先へのお土産である。 それもどうやら今日決定した。くまモングッズである。 今や、くまモンは熊本、日本はおろか世界にもその名が... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その2) 王様気分

    私が初めてホームステイしたのは、アメリカだったと書いたが、これは厳密に言うと違っていた。 実はその前にもうひとつあった。ホームステイというのには、あまりにかけ離れていたのでつい忘れていた。 私は若い頃、空手をやっていた。今では私の拳は豆腐のように柔らかいが、当時は瓦などを割っていた。 私の属してい... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その1) ショック

    昨日も書いたが、私が初めてホームステイしたのは、アメリカでの夏期英語研修に高校生を引率した時だった。 高校生同様、私もホームステイ先をあてがわれた。私が持参したお土産が何だったか忘れたが、そこの小さな子供から 「たったこれだけ」と言われてショックを受けた。おそらく前に受け入れた高校生がたくさんお土... 続きをみる

  • 当たりハズレ

    私が初めてホームステイしたのは、私がまだというべきかすでにというべきか30代の頃だった。 当時、私は高校の教員をしており、夏休み英語研修プログラム参加の高校生たちを、 アメリカのカリフォルニアに引率した。生徒たちはそれぞれホームステイをして、午前中英語のレッスン、 午後レクレーションなどをした。生... 続きをみる

  • ホームステイ先探し

    ホームステイ探しをどうやってするか、私の場合インターネットを使う。2・3年前やはり1ヶ月間、シンガポールでホームステイした。その時もインターネットを使った。各国のホームステイ先を紹介するエイジェントがあるので、その中の1つを選びアクセスすると、ホームステイ先が紹介してある。地域、家族、環境などが書... 続きをみる

  • 危ない

    昨夜、ダンスパーティーに行き少々飲み過ぎた。今朝は、二日酔い気味で頭が痛い。ボーとした頭でメールを開いたら、オーストラリア行きの航空券を依頼した旅行社からメールが来ていた。オーストラリア入国には、電子渡航認証 (ETAS) とかいうものが必要だという。知らなかったなー。危ない、危ない。これから先、... 続きをみる

  • ブログを始めました

    ブログを始めました。よろしくお願いします。来月8月から1か月間、オーストラリアのパースでホームステイします。その模様を発信します。どうぞ読んでください。