80ジジイのつぶやき

80ジジイの毎日の出来事、思ったことなど、徒然なるままに書き記したい。

80ジジイのつぶやきの新着ブログ記事

  • Bicycle

    Bicycle

  • Pen pal

    Pen pal

  • English mistakes

    English mistakes

  • Dentist

    2021年5月10日

  • English teaching

    English teaching

  • English lessons

    English lessons

  • Corona vaccination

    Corona vaccination

  • Earthquake

    Earthquake

  • English school in the Philippines

    Talk Academy Student Interview

  • Traveling

    Traveling

  • Driver’s license

    Driver’s license

  • Reading

    Reading

  • I couldn’t sleep well last night.

    I couldn’t sleep well last night.

  • Karaoke

    Karaoke

  • Golden week

    y Golden week

  • My hobby ‘igo’

    2021年4月28日

  • Coronavirus

    Coronavirus

  • To Brisbane, Australia

    Hello the World from Japan 今日は、オーストラリアのブリスベンへ。 私はおよそお20年前にオーストラリアのシドニーの大学で学んだ。 専攻は応用言語学で、外国語の教え方、習い方を研究する分野だ。 若い学生と勉強するのは楽しかった。 外国語を学ぶ上で一番大切なことは何だろうか... 続きをみる

  • To Louisiana, the USA

    (今日は、画像の入力ができませんでした。) 今日は、アメリカのルイジアナへ飛んで、そこの男性と話をします。 まず、私の自己紹介。 すでに退職しており、以前は学校で英語を教えていた。 子供はすでに、家を離れ独立をしている。 以前は、外国旅行が好きだったが、今はもう遠い国まで行く元気がない。 彼は外国... 続きをみる

  • To Durban, South Africa

    Hello the World from Japan 今日は南アフリカのダーバンへ。 彼女は4年間滞在したタイから2ヶ月前に帰ってきたばかりだ。 私も観光でだいぶ前にタイを訪れたことがある。 動物園に行って、象に乗ったのを覚えている。 今朝の新聞によると、日本の100歳以上の人が8万人を越えたそう... 続きをみる

  • To Bangkok in Thailand

    Hello the World from Japan 今日はタイのバンコクに住むアイギス人男性との会話。 日本のことはNHK テレビを見て知っている。 新しい首相が選ばれたこと。彼の名前は菅さん。 彼は誠実そうで、日本はもちろん世界でも活躍することが期待される。 私はイギリスには2度ほど行ったこと... 続きをみる

  • To Texas, the USA

    Hello the World from Japan 今日はアメリカのテキサスへ。 かなり年配の方らしく、話の始めから咳き込んでおられた。 テキサスについて詳しく教えていただいた。 州都はオースチンで、メキシコ湾海岸平野、中央低地、グレートプレーンおよびロッキー山系の4つの地域に分けらるそうだ。 ... 続きをみる

  • To the country, Georgia

    Hello the World from Japan ギリシャの近くにあるジョージアという国をご存知だろうか。 人口はおよそ300万という。 ジョージアの文字は世界で最も古い文字の1つだと言われいる。 彼は7年前に日本に来たことある。 東京の魚市場に行って、寿司を食べた。 日本は今、色々な自然災害... 続きをみる

  • British woman who lives in Vietnam

    Hello the World from Japan 今日はベトナム在住のイギリス女性。 ベトナムに来て1年になる。中学校で教えていたが、 コロナで学校が閉鎖され、解雇された。 日本に行って、桜を見るつもりだったがコロナで、できなかった。 彼女の生まれはスコットランドで、スコットランドといえばエデ... 続きをみる

  • A British man who lives in Thailand

    Hello the World from Japan 今日はタイに20年も住んでいるイギリス人との対話。 九州を襲った台風はどうだったか。 私の住んでいる熊本はそんなにひどくなかった。 私は5年ほど前にイギリスに行って、温泉で有名なバースというところで ホームステイをした。バースは2000年ほど前... 続きをみる

  • Toronto, Canada

    Hollo the World from Japan 今日はカナダはトロントのナンシーさんとお話をします。 最初は私のことをいろいろ聞かれたので、それに答えた。 どこで英語を習ったか。普通、日本では学校で英語を習う。 しかし、英語を話すとなると、特別に自分で努力をしなければならない。 私は若い頃、... 続きをみる

  • An Australian man living in Malaysia

    Hello the World from Japan 今日は現在マレイシアに住んでいるオーストラリアの男性との会話。 彼は3年前に大阪、奈良、京都を訪れたことがある。 日本は新しいものと古いものが混ざった面白い国である。 日本は美しい国で、何事も完璧である。 彼はオーストラリアのシドニー出身で、私... 続きをみる

  • Las Vegas, the USA

    Hello the world from Japan 今日は、アメリカはラスベガス。 ラスベガスといえば、ギャンブルの町。 今、九州は台風に襲われている。最大級の台風が2・3日うちに九州に来るという。海水の温度が高いので、台風が大きくなるという。これも地球温暖化の影響だろう。 私の家は古いので、ど... 続きをみる

  • A British living in Cambodia

    Meet Friends in English 今日のゲストは現在カンボディアに住んでいるイギリス人。 猫を5匹も飼っている猫好き。 日本でも猫・犬を飼っている人は多い。 私も3・4年前まで猫を飼っていたが、それが死んだとき、 あまりにも悲しかったので、それ以来飼わないことにしている。 カンボディ... 続きをみる

  • Texas, the USA

    Hello the world from Japan 今日はアメリカのテキサスへ。 テキサスといえば、つい先日大きなハリケーンが襲った。 幸い彼女のところは被害はなかった。 テキサスはとにかく暑い。40度くらいになることもある。 彼女は日本の学校で4年間英語を教えたことがある。そのあと韓国でも英語... 続きをみる

  • Florida, USA

    archive 28 今日はアメリカはフロリダに飛びます。 フロリダは退職者にとって、人気のある町。 気候が温暖だから。でも夏は蒸し暑い。 彼の息子さんはスペインでサッカーの選手。 きっと有名なのかもしれない。 彼は日本の首相が交代するのを知っていた。 アメリカでも近く大統領選がある。 どちらが勝... 続きをみる

  • Auckland, New Zealand

    ニュージーランドのオークラン(北島)在住。 今、冬だが今日は暖かい。今年は干ばつ気味で、水不足。 工場では水制限が行われている。 北島より南島の方が美しい。Mt. Cookは富士山と同じ形で高さも同じくらい。 温泉もあるが、日本人ほど温泉を楽しまない。人前で裸になるのは抵抗がある。

  • Native Jamaican

    ジャマイカはカリブ海に浮かぶ小さな島国。 これを聞いて私が興味が持ったのは、あるテレビドラマを思い出したからです。それは ’Mystery in Paradise'という題で、カリブ海に浮かぶ島を舞台に繰り広げらる探偵小説ドラマです。背景の海・山がきれいで私は大好きです。 彼女は原題を言ったのです... 続きをみる

  • Perth, Australia

    西オーストラリア、パースからの女性。 30年ほど前、8年間日本で英語を教えたことがある。 実は、私も2年前パースを訪れて、オーストラリア人の家庭にホームステイした。

  • From Vietnam

    イギリスから来て、現在ベトナムの中部の町に住んでいる、同じくイギリス人。 最初、観光で来てこちらが気に入り、住み着いてもう3年ほどになる。最初は文化などの違いで苦労したが、今はもう何も問題はない。食べ物も美味しいし、物価も安い。昼食もレストランで100円ちょっとで食べられる。

  • A British living in Thailand

    今日のお相手はタイに22年間、バンコックから40kmぐらい離れた所に、住んでいるイギリス人。 インターナショナルスクールに勤めているという。 南の国、タイが日本より気温が低いと聞いて羨ましい。コロナも日本より少ないようである。 彼が22年前に、タイに来た時に比べると経済もだいぶ発展したようだ。日本... 続きをみる

  • Blood didn't stop.

    After I had my tooth pulled off yesteday, the blood began to come out. 

  • My teeth

    I went to the dentist's this morning, and had my tooth pulled off. The number of my own teeth is getting fewer and fewer. Consequently, the number of... 続きをみる

  • Number of the Japanese children is decreasing.

    We had Children's Day yesterday. We celebrated the day, wishing children to be healthy and strong. But unfortunately, the number of children has been... 続きをみる

  • I have newly opened ‘English Salon for Seniors ‘.

    I’m going to write about what happens to me and what I think of it. I would like you to comment on it or write about you. One of my hobbies is playin... 続きをみる

  • しばらく休止

    チャットのビデオ配信がうまくいきませんので、問題が解決するまでしばらくお休みさせていただきます。 では、それまで失礼します。

  • インドネシア

    Eラーンイングをしていると、何事もそうと思うが、時々したくなくなる時がある。 それでも、お金がもったいないから、頑張らなければならない。 しかし、今日みたいに講師から褒められるとやる気が出てくる。「あなたの英語は素晴らしいので、ここの講師ができる。」と言われた。もちろん、お世辞で言われているのはわ... 続きをみる

  • メキシコ

    今日のお相手はアメリカ出身で、メキシコ在住。 (この画像はpcのみでしか見られません。) メキシコと聞けば、すぐメキシコ人のアメリカへの不法入国であるが、 こちらメキシコに住んでいると、そんなに大きな問題になっていない。 また、非常に暑いのではないかと、思うが場所次第でそうでもない。 日本について... 続きをみる

  • ドミニカ共和国

    今日はどこの国のどんな人に会えるかな、と思いながら、 無差別にドキドキしながら講師を選ぶ。 もちろん、その時によって話が弾む時と、そうでない時がある。 今日のお相手は南アフリカ出身でドミニカ共和国在住。 キューバの少し南に位置する。人口は900万人。主な産業は観光、カカオ、バナナ、米など。 夏は暑... 続きをみる

  • オーストラリア、メルボルン. タイでビジネス

    今日のチャットは珍しく話が弾んだ。 やはり、あまりに若い人よりも少しでも私の年齢に近い人の方が良いのかな。 https://www.camb.ly/s/BJ2GS (ココをクリックして、▶︎をクリックすると、チャットの動画が見られます。) (今、繋がらないようです。) 今日のお相手はオーストリア、... 続きをみる

  • カナダの自然

    外国語は難しい。いくら勉強しても上達が見られない。 もういい加減勉強をやめようかとも考えるが、それができない。 私にとっては、英語の勉強がもう習性になっている。 たとえ1歩でも進歩できればと、期待している。 https://camblyopentokarchives.s3.amazonaws.co... 続きをみる

  • 日本の観光地、日本の漫画、アニメ

    昨日は、台風が九州をかすめていった。最初は大したことはないと思っていたが、 意外と風が強くびっくりした。しかし、大した被害がなくよかった。 https://www.camb.ly/s/Q9XV7 今日のお相手はオーストリア、ゴールドコースト在住。 14歳の時、3ヶ月東京に滞在したことがある。 来年... 続きをみる

  • Best Student

    今日も英語でチャットはお休みです。 その代わりに、昨日と同様、英語留学のビデオを掲載します。 私の学友の一人が、ベストスチューデントに選ばれたとのです。 学校がドキュメタリー風に彼を紹介しています。 (ちなみに、彼は私に非常に親切で、私がバギオを離れるときは 雨の中私の大きなボストンバッグを持って... 続きをみる

  • 語学留学

    今日は、英語でチャットはお休みです。 その代わりに、私が今年の夏フィリピンに語学留学した時に、学校から受けたインタビューのビデオを掲載します。 Talk Academy Student Interview 最初は、トーイックコースを選ぶつもりだったが、難しかったので英会話コースに変更した。 レッス... 続きをみる

  • ホームステイ、アメリカでの英語教育

    やっと朝夕は涼しくなってきた。今年の夏もどうやら生き延びたようだ。 さらに英語の勉強も頑張ろう。 https://www.camb.ly/s/Q9XV7 (音声がずれていて、聞きずらいことをお詫びします。 今日のお相手はアメリカ、カルフォニア在住。 私が高校の教師の頃、アメリカのカルフォニアに生徒... 続きをみる

  • ミズリー州、ボランティアワーク

    今日は、嬉しいことがあった。しばらく前、アメリカのあるシニアクラブのブログに、今年の夏わたしがフィリピンの語学学校で勉強したことを投稿したら、それが掲載されてたくさんの賞賛の言葉をもらった。その中に一人の日本人がいた。彼の英文を見て、すぐこれはただ者ではないと思った。その彼とメールで連絡が取れたの... 続きをみる

  • 香港の現在の状況、香港の魅力、外国旅行

    私が英語の勉強で、シャドーイングの練習を取り入れてもう10年以上になる。 今は毎日15分ぐらいしか練習しないけれども、今まで続いたところを見ると、よほど私に合っているのかもしれない。 これは歌の練習をするときに、歌手の後をつけて歌うようなものだ。 https://www.camb.ly/s/6I4... 続きをみる

  • 日本の災害、フイリピン女性

    久しぶりに、e-ラーニングを始めた。 人と話すことは認知症予防に良い。ましてそれを英語でやれば、もっとよいに違いない。 長く続けばいいがと思っている。 https://www.camb.ly/s/FCDW1 今日のお相手はアメリカ出身。現在、フィリピン在住。 日本では最近自然災害が、頻繁に起きる。... 続きをみる

  • ヒロシ無事帰国

    一ヶ月に渡る私のオーストラリア、パースでのホームステイが終わり、 今朝無事に自宅に戻って参りました。 その間、ホームステイ奮闘記を読んでいただいた方々には、深く感謝いたします。 さらに、コメントまで頂いた方々にはどんなに励まされたかわかりません。 改めてお礼を申し上げます。 一応、「80男ホームス... 続きをみる

  • 総括 (2)

    さて、自分の反省点として、一番大きな失敗だったと思うのは、 こちらでホームステイ中、特別な活動がなかったことである。 日本を出る前に、日本語を教えるなどのボランティア活動とか、 地域の社会活動に参加するとかの機会を、探していたが間に合わなかった。 こちらに来てから、何か見つかるかもしれないと思って... 続きをみる

  • 総括

    私のパースでのホームステイも残り少なくなった。 ここらで総括をしておこう。 まず、この80になる老人をホームステに受け入れてくれたエリーナに感謝する。 病気したり怪我をしたりしないか、心配だったと思う。 私自身もそれを一番恐れていたが、今までのところどうやら無事に過ごして来た。 すべてのもの、すべ... 続きをみる

  • オーストラリア英語

    自分の日本語訛りの英語を棚に上げて、 オーストラリア英語をうんぬんするのは憚れるが、 自分の感じたことをありのまま述べさせていただこう。 私がもう半世紀近く前に、初めてオーストラリアを訪問して以来、 オーストラリア英語もかなり様変わりしたように思える。 あまり評判の良くなかったオーストラリア英語の... 続きをみる

  • 私がこちらに来て嫌なことが一つある。 それは犬である。 私はもともと犬は好きなのだ。 だから普通の犬は本能的に私に好意的である。 ところが中にはバカ犬がいて、私に吠えかかるのもいる。 フィジーでは咬まれたこともある。 オーストラリアにも、どうもばか犬がいるようである。 (オーストラリアでは番犬とし... 続きをみる

  • ヒロシの冒険

    今日もオーストラリアは快晴ですよ。 日本のみなさんは快晴と聞くと、暑さでうんざりすると思いますが、 こちらは雨がちな日の続いた冬の後でやって来た 春 の快晴は実に気持ちのいいものです。 さて、昨日はオーストラリア晴れの天気に誘われて、 ヒロシは一大冒険を試みました。 以前、ジョンフォレスト国立公園... 続きをみる

  • 春めく

    今日は、朝から空も突き抜けるような、雲ひとつない日本晴れだ。 いや、オーストラリア晴れだ。☀️🇦🇺 私がこちらに来てからまだ20日余りだが、 季節は確実に動いている。 朝は10度前後まで下がるが、昼間は20度前後まで上がる。 オーストラリアはもう春なのだ。 私がこちらに着いてすぐは、野の花もま... 続きをみる

  • オーストラリアの野鳥

    私はあまり野鳥に興味がないので、つい書きそびれていたが、 オーストラリアは野鳥の宝庫と言ってもよいのではないか。 とにかく、こちらに来て以来、今までに見たことのない野鳥を数多く見かけた。 驚くべきはカラー付きの野鳥を数多く見かけることだ。 鳥は種類によってそれぞれ鳴き声が違うことをご存知だろうか。... 続きをみる

  • ロットネスト島

    今日は、パースの観光地の一つであるロットネス島に行ってきた。 そこはフリーマントルの沖合18kmに浮かぶ小さな島である。 途中、バス、電車の遅れで9時45分発のフェリーに乗れるか ヤキモキしたが、奇跡的に間に合ってホッとした。 さすがに紺碧のインド洋に浮かぶこの島の浜辺は美しく、 私はあまり人の行... 続きをみる

  • なくて困った物

    こちらに来て、なくて困ったものは色々あるが、 これは以前にもちょっと触れたが、まずウオッシュレットである。 これはここの家庭だけでなく、他のほとんどの家庭にもないと思う。 日本人はもはやこれなしでは、非常に不便を感じる。 日本を訪れる中国人がウオッシュレットのすばらしさに感激し、 よく買って帰ると... 続きをみる

  • オーストラリアの虹

    昨日は、前日パースの街を歩き回ったので、 一日中疲労感が残り、何もしたくなかった。 自分の部屋でぼーっとしていて、ふと外を見ると虹が出ていた。 早速、カメラに収めた。 私の部屋から 後でエリーナに虹を見たかと、聞いたら見てないと言うから、 写真を見せてやった。 こちらは、天気が変わりやすいから、よ... 続きをみる

  • 善人か悪人か?

    昨日はパース散策で、いろいろな人と話をしたと言ったが、 まだ話好きのおじさん一人のことしか書いていない。 実はもう一人、ご婦人のことをぜひ書いておきたい。 外国旅行をするとき、一人で行くか団体旅行で行くか 大きな問題である。それぞれ一長一短がある。 まず、団体旅行は安心で、気楽である。 反面、変化... 続きをみる

  • パース散策

    今日は、パースの街に行って 今帰って来たところだ。 実は、パースの街は今日で2度目だが、 前回の時は雨で、あまり回れなかったので、 今日は思いっきりどこそこ回って来た。 まず美術館、それに博物館と思ったが 博物館は改装中ということで行けなかった。 それで街をぶらぶらして、 キングス公園というところ... 続きをみる

  • ここはどこ?

    今、夏の甲子園大会、熊本県代表の秀岳館が敗れた。 ずっと実況放送を見ていた。 日本で見るのも、オーストラリアで見るのも同じだ。 自分がオーストラリアにいることを忘れさせる。 あらためて IT 技術の進歩に驚かされる。 インターネットに関する限り、自分がどこにいても同じだ。 日本のことはもとより、郷... 続きをみる

  • お子様サイズ?

    昨日は、フリーマントルというところに行って来た。 ここはパースの外港で、歴史的建造物が数多く残る町として知られている。 まず、電車の料金制度が面白かった。ゾーン制といってパースを中心として、 ゾーン1, 2, 3, 4 と別れている。したがって、私の乗るところからパースまでの料金と その距離が倍も... 続きをみる

  • どちらがよい?

    私たちは外国旅行をすると、よくその国と日本を比べてしまう。 これが必ずしも悪いこととはいえない。 なぜならその違いに気がつくことが、 外国旅行の醍醐味の一つといえるからである。 率直に、ああこれは日本の方が進んでいるな、と思うことがある。 私にとって、それはウオッシュレットである。 今や日本は普通... 続きをみる

  • 「ドスーン」何の音?

    昨夜、そろそろ休もうかとしていたら、 外で、「ドスーン」という音が聞こえた。 一瞬、交通事故だと思ったが車同士の衝突なら、 もっとひどい音がするはずだと、訝りながらも床についた。 すると、周りが何か騒々しくなった。 カーテンを少し開けて外を見ると、パトカーが2・3台来て 灯をポカポカさせている。 ... 続きをみる

  • 懐かしのマンゴ

    私が20年前に、シドニーに住んでいたときは、 よくマンゴーを食べていたものだ。 とにかく、その値段が日本に比べると、桁違いに安い。 一個100円もしなかったと思う。少し悪くなったのは3個100円くらいで、 よくそういうのを食べたものだ。 今回は、こちらは冬なのでマンゴーは食べられないと思っていたが... 続きをみる

  • 元を取り出せ

    ブッシュウオーキングについては、以前にも一度書いたことがあるが、 最近ブッシュウオーキングをしていて、なぜかふっと思い出したことがある。 それは北海道旅行をしていたときのことである。 バスガイドさんが面白いことを言った。 温泉に来たら、3回は入らなければ元を取りもどせない、と。 夕食後、寝る前、そ... 続きをみる

  • 「荒野の墓標」

    今日は、エリーナが私を西オーストラリアの代表的観光地である ピナクルスに連れて行ってくれた。 ガイドブックによると、 「太古の昔、海辺だったこの一角に貝が堆積し石灰岩質の土台を造り上げた。 そこに深く根を張った原生林が枯れた後、大地が風化されていき、 根の間に残った石灰岩層が、まるで塔のように残っ... 続きをみる

  • 蓼食う虫も好き好き

    ホームステイの家族のこと、家のことを書いたからついでに、 というよりはもっと大事な食事のことを書かなければならない。 普通のホームステイは、昼食はなくても朝食と夕食は出される。 しかし、ここは軽い朝食が出されるだけで昼食、夕食がない。 もし頼めば、有料で作ってくれるという。 私が最初にここに着いた... 続きをみる

  • 人いろいろ

    今日も、昨日に続いて雨、しかも雷も鳴り冬の嵐といったところ。 今日も1日家にいなければならないようだ。 したがって、今日は私がお世話になっているホームステイの家について、少し書いてみよう。 前にも少し書いたが、ここはパースから電車とバスを乗り継いで 40分くらいのところにある住宅地である。 住宅地... 続きをみる

  • お気に召すままに

    今日は私のホームステイの家族を紹介しよう。 まず、ここのホストマザー。名をエリーナといい、50歳代。(と思う) ホームステイ受け入れの仕事のほか、庭の手入れの仕事もしている。 したがって、よく出かける。 ホームステイヤーとの接し方が面白い。 とにかく、放任主義というか、どこに行こうが、何をしようが... 続きをみる

  • John Forrest National Park

    私のホームステイの家から、車で10分か15分くらいのところに、 オーストラリアで初めて国立公園に指定されたジョン・フォーレスト 国立公園 (parks.dpaw.wa.gov.au) がある。昨日はそこに行ってきた。 雄大な深い谷があり、昨日は日曜ということもあって、 多くの家族連れやアベックで賑... 続きをみる

  • "Give me two dollars."

    まだこちらに来てから4・5日しかたたないのに、 昨日、それは突如として起こった。 近くの町に出て、信号待ちをしていたら、 一人の女性から「2ドルください」と言われて、びっくりした。 もちろん、私は断った。 実は、私は20年ほど前に、シドニーに住んでいたことがあった。 その時も、よくお金をせびられた... 続きをみる

  • シーズンスリップ

    シーズンスリップ、これまた私の造語である。 しかし、この言葉がぴったりする。 ご存知の通り、日本とオーストラリアは季節が完全に逆になる。 すなわち、今、日本の夏がこちらは冬である。 気温35度の世界が15度の世界になる。 快適というにはちょっと寒過ぎるが、少しウオーキングすると 汗ばむくらいだ。 ... 続きをみる

  • マチャ(?)

    昨日は、ホストマザーのエリーナにパースの街に連れて行ってもらう予定だったが、 あいにく都合が悪くなり、結局私は一人で行くことになった。 4・5年前に私はイギリス・アイルランドを一人で回り、 かなり苦労はしたがオックスフォード、ケンブリッジ、バースなど どうやら行くことができた。 しかし、私は去年大... 続きをみる

  • ブッシュウオーキング

    「ブッシュウオーキング」とは、どうやらオーストラリア英語らしい。 それにふさわしいブッシュ、すなわち灌木の茂みがいたるところにある。 昨日は、午後から早速近所の探検に出かけた。すべて、初めて行くところだから、 迷子にならないようにしなければならない。(いつも、ホームステ先の住所と 電話番号の書いて... 続きをみる

  • 別荘気分

    ここのホストマザーは専業主婦と思っていたら、 何か庭に関する仕事をしているようだ。 しばらく出てくるといって、私一人になった。 ここの家はパースの郊外にあり、 パースの中心地までバス、電車を使って1時間近くかかるらしい。 (近いうちに連れて行ってもらう予定) 周りはユーカリの木が豊富で、静閑な地域... 続きをみる

  • こちらパース

    7月31日、福岡空港を発ち、まる1日かけ今朝7時45分、パース空港に到着。 空港からホームステイにタクシーで直行。 ホストマザーの出迎えを受け、部屋に案内される。 ひとシャワーして、ひと寝入り。 早速、ショッピングモールに連れて行ってもらい、必需品の買い物。 コーヒー、牛乳、パン、バナナなどを買っ... 続きをみる

  • 出発 !

    いよいよ、明日、日本を立ちます。 今までは旅の準備、それに今まで経験したホームステイの思い出などについて書いてきました。 今度は、オーストラリアはパースから、ホームステイの実体験を発信していきたいと思います。 今まで同様、読んでくださるとありがたいです。 何も問題がなければ、8月1日から始められる... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その8) 衝突

    ここのシンガポールのホストマザーは語学の先生をしており、 私に中学校で日本語を教えるボランティアをしないかと、持ちかけた。 いろいろな人に接する機会ができるので、これは良いと思って引き受けた。 簡単な指導計画を書いてくれないかというので、 パソコンを使って書いていたが、入力の仕方がわからないところ... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その7) シングリッシュ

    前にも触れたが、私は2・3年前シンガポールでもホームステイをした。 英語と母語のバイリンガル国家ということで、興味があった。 学校・公の機関などでは英語が、家庭ではおもに母語が使われているようだった。 私のホームステイした家庭はマレー系で、 おそらくお互いはマレー語を使っていたと思われる。 もちろ... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その6) どう猛犬

    フィジーでの生活で、もう1つ忘れられないことがある。 学校への行き帰りに、放し飼いされたどう猛な犬が私を悩ませた。 私に吠え掛かってくるたびに、追いやっていた。 私が構うから、ひつように吠え掛かるのだと思い、 いつかそれを無視して、通り過ぎようとした。 そうすると、私の背後から踵に噛みついた。 血... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その5) お寿司の出来は?

    フィジーの語学学校で、1人の女の子と親しくなった。 70男 (当時私はすでに70代だった)と友だちになるなど、 彼女はよほど変わり者だったに違いない。 何回か、私のホームステイの家に遊びに来た後、 彼女は「ここの家族のためにお寿司を作ってあげる」と、 言い出した。よほど寿司作りには自信があるのだろ... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その4) フライドタロ

    私がフィジーでホームステイしたところは、ご主人が中国系で奥さんが現地の女性だった。 確か、赤ちゃんを含めて子供さんが3・4人いたと思う。 そこの食事がどんなものだったか、ほとんど覚えていない。 (インド系の家庭にホームステイした者で、毎日カレーを食べさせられて、 お腹の調子がおかしくなった、という... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その3) 椰子の木の下で

    私の現役の頃の夢は、南太平洋の小島でゆっくり過ごすことだった。 それが4・5年前実現した。 フィジーの英語プログラムに参加した。 参加者はそれぞれホームステイをした。(これについては明日述べる) フィジーの本島はかなり大きな島なので、 ある週末、級友と近くのモロロ島という小島に出かけ、 ブレという... 続きをみる

  • お土産 くまモン

    私の旅の準備も、着々と進んでいる。 パスポート、入国ビザ、航空券、クレジットカード、ホームステイ先の確保、 それに衣類などの所持物など、大方用意できた。 最後は、ホームステイ先へのお土産である。 それもどうやら今日決定した。くまモングッズである。 今や、くまモンは熊本、日本はおろか世界にもその名が... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その2) 王様気分

    私が初めてホームステイしたのは、アメリカだったと書いたが、これは厳密に言うと違っていた。 実はその前にもうひとつあった。ホームステイというのには、あまりにかけ離れていたのでつい忘れていた。 私は若い頃、空手をやっていた。今では私の拳は豆腐のように柔らかいが、当時は瓦などを割っていた。 私の属してい... 続きをみる

  • ホームステイの思い出 (その1) ショック

    昨日も書いたが、私が初めてホームステイしたのは、アメリカでの夏期英語研修に高校生を引率した時だった。 高校生同様、私もホームステイ先をあてがわれた。私が持参したお土産が何だったか忘れたが、そこの小さな子供から 「たったこれだけ」と言われてショックを受けた。おそらく前に受け入れた高校生がたくさんお土... 続きをみる

  • 当たりハズレ

    私が初めてホームステイしたのは、私がまだというべきかすでにというべきか30代の頃だった。 当時、私は高校の教員をしており、夏休み英語研修プログラム参加の高校生たちを、 アメリカのカリフォルニアに引率した。生徒たちはそれぞれホームステイをして、午前中英語のレッスン、 午後レクレーションなどをした。生... 続きをみる

  • ホームステイ先探し

    ホームステイ探しをどうやってするか、私の場合インターネットを使う。2・3年前やはり1ヶ月間、シンガポールでホームステイした。その時もインターネットを使った。各国のホームステイ先を紹介するエイジェントがあるので、その中の1つを選びアクセスすると、ホームステイ先が紹介してある。地域、家族、環境などが書... 続きをみる

  • 危ない

    昨夜、ダンスパーティーに行き少々飲み過ぎた。今朝は、二日酔い気味で頭が痛い。ボーとした頭でメールを開いたら、オーストラリア行きの航空券を依頼した旅行社からメールが来ていた。オーストラリア入国には、電子渡航認証 (ETAS) とかいうものが必要だという。知らなかったなー。危ない、危ない。これから先、... 続きをみる

  • ブログを始めました

    ブログを始めました。よろしくお願いします。来月8月から1か月間、オーストラリアのパースでホームステイします。その模様を発信します。どうぞ読んでください。